C

O

L

U

M

N

クラビズコラム
2018.01.26

ホームページ制作にかかる金額には落とし穴が!~ 気を付けるポイント ~

超格安ホームページ制作会社

ホームページ制作を格安で引き受ける制作会社も多くなりました。

もともとあるテンプレートを使うと手間をかけずに簡単にホームページを作ることはできます。

費用をかけずにホームページができるのでラッキーです。

しかし、ホームページの運用を始めると、画像を差し替えたり、文章を変えるのに制作会社へ変更依頼し、その度に費用がかかりトータルすると高額になってしまったというケースがあります。

これは、最初に高額に見せずに、分割にすることで金額を安く見せる方法です。

 

例えば、携帯電話の料金プランがそれにあたります。

携帯電話の本体の料金は格安にして、月々にかかる料金で携帯電話本体の金額を支払っていきます。

確かに分割になっているので毎月の金額は安くなり、払えなくない金額だと感じて毎月支払っていきます。

結果的に1年間にかかった携帯電話の金額はどれくらいだろうかと合計してみると意外な金額に驚くことがあります。

同じことがホームページ制作でもあり得るのです。

最初の金額だけを見るのではなく月々にいくら支払うのか、年間でいくら支払うのかを把握しなければなりません。

ホームページは運用が必須

制作会社と打ち合わせを重ね、やっとの思いでできたホームページも育てなければホームページとしての価値は上がりません。

育てることによって検索されたいキーワードで検索されたときに表示される順番が上がりユーザーがホームページへ入ってきてホームページが見られるようになります。

この検索されたときの順番が上位にくるようにする対策をSEO対策といいます。

このSEO対策がホームページを育てるということなりなります。

もちろん、専門知識がなくてはできないこともあるのですが、お客様でできることもあります。

それは、ブログを書くことです。

ブログと言ってもアメブロなどでブログを書くのではなく、ホームページ内にブログシステムを構築し、そこへ書いていきます。

なぜブログなのかというと、一つの記事を書くとそれが1ページと換算され、ページを増やすことによってホームページとしての価値が上がったと判断されやすくなるからです。

しかし、ただブログを書くのでは意味がありません。

検索されたいワードやそのワードに関連したワードを使うようにしなければなりません。

理由は、なんのホームページなのかをはっきりさせる必要があるからです。

その他にも対策していく必要がありますが、専門家が必要になってきます。

何もしてくれない制作会社でホームページを制作してしまうとこの対策ができずに、結果的に作り損になってしまうことがあります。

更新作業はどのくらいの金額で何をしてもらえるのか、しっかりと確認することが重要です。

 

まとめ

ホームページを作るのにかかる費用は最初の制作費と月々にかかるドメイン・サーバー代、SEO対策費と更新作業が必要であれば更新料が必要になります。

ホームページにかかる金額は決して安くはありませんが、インターネットが当たり前の世の中で必ずと言っていいほど必要になってきます。

しかし、ホームページにかける予算があまりなく格安でホームページを作成してしまうと作り損になってしまうことがあるので気を付けましょう。

ホームページを作ったのであれば、きちんと運営していけば成果が生まれるはずです。

お金をかけた以上の成果が出て初めてホームページを作ったと言えるのではないでしょうか。