I
N
T
E
R
V
I
E
W
職種 | セールスディレクター | 入社年 | 2021年 |
---|---|---|---|
自己紹介 | 大学卒業後は地元岡山のSIer、及び日本ヒューレット・パッカードなどで計13年強のフィールドセールスを経験。関東・関西圏での新規事業の立ち上げや、大手深耕営業、パートナービジネスやカスタマーサクセス等にも従事し、2021年9月にクラビズへ入社。ITコーディネーター(ITC) |
職種 | デザイナー | 入社年 | 2018年 |
---|---|---|---|
自己紹介 | 高知県の田舎から身ひとつで越してきて、クラビズに新卒で入社しました。 この岡山・倉敷という土地で、企業やサービスの良さを発信していくために私に何ができるのか…デザインを通して日々学び、考え続けています。 |
職種 | エンジニア | 入社年 | 2021年 |
---|---|---|---|
自己紹介 | 前職でもWEB構築に携わり、その後クラビズに中途で入社しました。 バックエンドのスキルアップに日々奮闘中です。 |
W
A
N
T
E
D
募集職種 | 25卒向けインターン |
---|---|
概要 | 2025年卒業予定の学生の方向けに、サマーインターンシップを行います。 1日でクラビズを知り、また新プロジェクトにも関わることができる実践的な内容です。 ぜひご参加ください! |
内容 | 『会社を知り、マーケを学ぶ! クラビズのインターンシップで新ブランドローンチの一翼を担う!』 【日時】 919(火)10:30~16:30 【場所】 本社1階 Cafe&Bar KAG(倉敷市阿知3丁目1-2) 【内容】 10:30~11:30 会社説明/自社ブランド新プロジェクト説明 11:30~12:00 マーケティング導入ワーク 12:00~13:00 カフェKAGのランチ 13:00~14:00 新プロジェクト カスタマージャーニーマップ作成 14:00~16:00 新プロジェクト 周知から販売までの企画立案 16:00~16:30 プレゼン・フィードバック 【その他】 ・参加費無料(交通費は参加者負担) ・昼食あり ・各回先着12名 |
募集職種 | 営業事務及びポスティング事務 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 【期間】3ヶ月 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥193,983〜(基本給¥153,000〜固定残業代¥40,983〜を含む) 【賞与実績】年2回 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、 残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
勤務地 | 勤務地② 【事業所名】KURASHIKI lab. 【所在地】岡山県倉敷市五日市70-1 【最寄駅】 JR 山陽本線 倉敷駅 車15分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 |
就業時間 | 09:00~18:00(所定労働時間8時間) ※水曜日は8:00から勤務開始 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:35.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 【休日】120日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他(アニバーサリー休暇1日) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】無 |
募集職種 | 不動産事業の立ち上げ責任者 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【資格】宅地建物取引士 【経歴】不動産仲介経験 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 【期間】3ヶ月 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給20万円〜35万円※経験や能力に応じて決定 【賞与実績】年2回 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】岡山県 倉敷市 【最寄駅】 JR 山陽本線 倉敷駅 徒歩3分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 |
就業時間 | 09:00~18:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:35.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 【休日】120日 【有給休暇】有(入社半年後10日間付与) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |