予算感が知りたいのですが
予算感としては弊社の平均的に50万~150万の価格感のご依頼が多いです。
予算感はページ数、仕様によって異なりますので打合せにより詳細をお伺いさせていただきその後、正式なお見積りを作成させていただいております
スケジュール感を教えてください
スケジュールは3ヶ月~といったお客様が多いです。充実したホームページを作成するために3ヶ月以上かかるお客様が多いです。お早めの計画をオススメいたします。
所在地が岡山ではないのですが、依頼は可能ですか?
東京から沖縄まで様々なお客様にご依頼いただいております。遠方で直接訪問できない場合はzoom等のツールを使って会議を行うことができますのでお気軽にお申し付けください。
サイトの一部を修正できますか?
サイトの一部を修正することも可能です。その際にサイト内に入るための情報(FTP情報など)が必要となってきますので現在管理されている情報がまとまった資料等があればご依頼がスムーズです。
サイト制作後にかかる月額費用はいくらくらいですか?
管理等を自社で行われる場合は月額費用は発生いたしません。サーバーの内容等や作業範囲によって保守費用は変動いたしますので詳しくはお問い合わせください
補助金を使ってHPを作りたいのですが、対応可能ですか?
補助金を使用した制作実績も多数ございます。弊社で対応できる範囲であればお手伝いさせていただきますのでご相談ください。
他社で制作したサイトのSEO対策はお願いできますか?
可能です。但し、サイトによっては効果最大化のためにページの構造自体を変更する必要があるため、その際は変更のご提案をさせていただきます。
他社で制作したサイトの広告運用はお願いできますか?
可能です。但し、効果最大化のために新たなページ制作のご提案をさせていただくことがございます。
まずは見積もりだけの相談なども対応可能ですか?
可能です。お見積り作成に当たって現在抱いているお悩みや要望などお聞かせください。
補助金申請の代行もしてくれますか?
補助金申請業務の代行は行っていないため、お客様にてご対応をお願いいたします。
クラビズは高い方ですか?安い方ですか?(他制作会社に比べ)
制作内容によってご予算は上下しますが、格安での制作は基本的にしておりません。まずはお問い合わせいただき、ご希望の予算感などお聞かせください。
サイト公開後のアフターサポートはどのようになりますか?
サイト公開後もアクセス数などの解析を行ったり、修正のご依頼も承っております。定期的な修正を承る保守のプランや、アクセス解析を継続してSEO最適化を行うプランもございますのでご相談ください。
制作体制を教えてください
制作に対してディレクター、デザイナー、ライター、マークアップエンジニアが各制作を担当します。専門のスタッフと直接やりとりが可能です。各担当者一覧は
こちらから。
ホームページに関する知識がないのですが・・・?
ご安心ください。クラビズのホームページ制作・運用の専門スタッフが相談から納品まで責任を持って担当いたします。ご不安な点、疑問点などはなんでもご相談ください。
Webサイトの更新を自社で行うことは可能ですか?
可能です。クラビズが制作するホームページは、WordPressというお客様で更新・編集が可能なシステムを使用します。お客様の更新頻度や内容のご要望に応じて、更新頻度の高いページをシステム化(CMS)し構築をいたします。
WEBサイトに人が訪れないのですが・・?
訪れて欲しいユーザーに対して適切なキーワードでSEO最適化ができていないのかもしれません。クラビズはキーワード設定からご相談に応じておりますので、お気軽にご相談下さい。
すでにドメイン、レンタルサーバーを契約しています。利用できますか?
利用できます。お客様が取得した独自ドメイン、レンタルされているサーバーへアップロードを行います。
また、動作確認を行った結果動作に問題がある場合、お借りしているレンタルサーバーの上位プラン、その他条件を満たすサーバーや弊社契約サーバーへの移転を推奨する場合もございます。
EC、通販サイト制作も依頼することは可能ですか?
可能です。 クラビズではEC-CUBE、カラーミーペイメント、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの制作を承っております。ご予算やご要望、運用に関する疑問などございましたら、まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせは
こちらから。
WEBサイトやECサイトを制作するときの写真撮影や動画制作は可能ですか?
可能です。プロカメラマンのパートナーが複数おりますので、企業イメージやサービス、商材に合わせたカメラマンを手配いたします。またドローンを使用した撮影も可能です。