C

O

L

U

M

N

クラビズコラム
2024.09.30

岡山のWebサイト制作ガイド!ホームページ制作の全体の流れと注意点を解説

Webサイト制作は、プロジェクトが成功するために、全体の流れをしっかりと把握することが重要です。本記事では、ホームページ制作のステップをわかりやすく解説します。まず、最初の問い合わせからヒアリングの流れを押さえ、企画の提案から契約までの重要なポイントを理解しましょう。その後、デザイン確認、制作が始まり、最後にサイト構築と公開までのプロセスを順を追って説明します。岡山・倉敷でWebサイト制作・ホームページ制作を検討、またはリニューアルを検討されている方はぜひ参考にしていただければと思います。

弊社への制作依頼の場合は、【制作期間は3〜4ヶ月をお考えください】
また一般的なボリュームのサイトであれば3〜4ヶ月を制作期間とお考えください。
ネットショッピングサイト・不動産ポータルサイトなど構成が複雑、商品ページが多いサイトなどはそれ以上かかる場合がございます。

下記お問い合わせページもしくはお電話にてお気軽にお問い合わせください。簡単に内容をお聞きした上で、担当者より再度打合せの日程等連絡させていただきます。

お問い合わせページはこちら

ホームページ制作の全体像を把握しよう!スムーズに進めるための流れとは?

ホームページ制作には、いくつかの重要なステップがあり、全体の流れを理解しておくことが、プロジェクトをスムーズに進めるための鍵となります。以下は、その流れとなります。

ホームページ制作・Web制作「全体の流れ」

1.お問い合わせ
2.初回打ち合わせ(ヒアリング)
3.企画立案、見積内容のご確認
4.お申込み、契約
5.ワイヤーフレーム・デザインラフのご確認
6.デザイン制作
7.ホームページ構築(コーディング・システム構築)
8.公開

各ホームページ制作のステップについて

1. お問い合わせ
お問い合わせ
まずは、メールや電話などでお問い合わせいただくことで、プロジェクトが始まります。初めの一歩として、必要な情報を簡単に伝え、気軽に相談を進める段階です。

2. 初回打合せ(ヒアリング)
初回打合せ
次に、クライアントのニーズや目的を深堀りし、ターゲットやデザインの方向性などを確認します。この段階で、サイトの全体像が見えてきます。

3. 企画立案、見積内容のご確認
企画立案
ヒアリングに基づいて、制作会社は企画を立てます。ここで、デザインや機能、サイトの構造を提案し、見積もりを提示します。納得がいけば、次のステップに進みます。

4. お申込み、契約
お申込み
企画内容に同意いただければ、契約を結びます。この契約をもって、正式に制作プロジェクトがスタートします。

5. ワイヤーフレーム・デザインラフのご確認
契約後は、サイトの基本構成(ワイヤーフレーム)やデザインのラフ案を確認します。ここでサイトの見た目や使い勝手の方向性が固まります。

6. デザイン制作
デザイン制作
デザインが確定すると、本格的なデザイン制作が始まります。クライアントの意見を反映しながら、サイトのビジュアルを仕上げていきます。

7. ホームページ構築(コーディング・システム構築)
ホームページ構築
デザインが完成すると、次に実際のWebサイトを作り上げるために、コーディングやシステム構築が行われます。この段階では、技術的な要素が形になっていきます。

8. 公開
公開
最終確認後、Webサイトがインターネット上に公開され、訪問者がアクセスできるようになります。公開後も必要に応じて、運用・保守が続けられます。
この流れを理解し、各段階でフィードバックを行うことで、理想のWebサイトをスムーズに制作することが可能です。

最初の一歩!お問い合わせからヒアリングまでの流れについて

まず最初に、お問い合わせの段階では「どんなサイトを作りたいのか」をできるだけ具体的にお伝えください。例えば、ビジネス用のコーポレートサイトなのか、商品を販売するためのECサイトなのか、サイトの目的を明確に伝えることが大切です。どのような成果を期待しているか、どんなデザインのイメージがあるかも共有すると、打ち合わせがスムーズに進みます。

次に、重要なポイントとして、どんな種類のWebサイトを作りたいのか、そして参考サイトがあるかどうかが挙げられます。具体的なデザインや機能のイメージがある場合、それを参考にして制作が進めやすくなります。気に入ったWebサイトのURLを共有することも非常に効果的です。

・どんな種類のWebサイトをつくりたいか(ECサイト?コーポレートサイト?採用サイト?
・参考のホームページURL(2〜3あるとよいです。)

Webサイトにはさまざまな種類があります。例えば、会社の情報発信を目的としたコーポレートサイト、製品やサービスをオンラインで販売するECサイト、アーティストやデザイナーのポートフォリオを展示するポートフォリオサイトなどがあります。それぞれ目的が異なるため、事前にどの種類のWebサイトを作りたいかを決めておくと良いでしょう。

Webサイトの代表的な種類として以下のような種類があります。
・コーポレートサイト
・ECサイト
・ポートフォリオサイト(個人向け)
・サービスサイト
・ポータルサイト

サイト制作において、最も大切なのは目的を明確にすることです。何を伝えたいのか、どんな成果を目指しているのかをしっかりと考えておくことで、より効果的なWebサイトを作るための第一歩を踏み出すことができます。

企画の提案と契約までの流れ!納得のいくWebサイトを作るためのステップ

ヒアリングが完了すると、制作会社はヒアリング内容に基づいての企画を作成し提案するという段階に入ります。この段階で、サイトの目的やターゲット層に沿って、ページ構成や必要な機能、デザインの方向性が具体化されていきます。また、見積もりもここで提示されるため、予算や納期についても詳細に確認できます。この段階で、双方の認識をすり合わせ、納得のいく企画を固めることが大切です。

契約前には、以下の注意点を確認しておくことが重要です。
・提示された見積もりが予算内に収まっているかどうか
・予算の範囲で希望する機能やデザインが実現できるか
・デザインのパターン出しは何回まで行ってくれるか
・追加料金なしで修正できる範囲はどの程度なのか
・支払い方法や修正時・保守等についての料金等

以上のことを確認し、契約前に必ず確認しておきましょう。また、納期のタイミングについても業種にもよりますが繁忙期や閑散期などのタイミングに問題がないか確認する必要があります。加えて、制作後の保守や運用のサポートがどの程度含まれているのか、あるいはどのような作業や保守対応が別料金となるかについても確認しておくと安心です。この段階での十分な確認が、後のトラブルを未然に防ぎ、スムーズなWebサイト制作の進行を可能にします。

デザインの確認から制作スタートへ!理想のWebサイトを形にする

デザインが確定する前に、まずはワイヤーフレームやデザインラフの確認を行います。この段階では、サイトのレイアウトや構成が明確になり、クライアントはデザインの全体的な方向性を確認します。ちなみにワイヤーフレームとは、Webサイトの構成をワイヤーのような線で表示された設計図のようなものになります。
このワイヤーフレームだけだと、正直Webサイトのイメージするのは難しいかと思います。このワイヤーフレームの際に確認するポイントとしては、Webサイトをイメージするのではなく、どこにどのような情報要素が配置されているのか?という点です。そしてその要素はなぜそこに配置されているのかという意図を確認することが大切です。

また、この段階で上がってくるラフデザインやデザインの方向性など、デザインの色合いやフォント、ビジュアルの要素についても、この時点で指示を出す必要があります。ただし、「なんとなく違う」といった抽象的な表現ではなく、具体的なフィードバックが求められます。例えば、「もっと明るい色」ではなく「背景を淡い青に変更したい」といった指示が、制作側にとっても理解しやすくなります。

具体的な指示を出すことは、最終的に理想のWebサイトを作り上げるために重要です。デザインの方向性や色、フォントなどに対して変更を求める際には、なぜその変更が必要なのか、その理由をしっかりと伝えることで、制作側もクライアントの意図を深く理解することができます。また、デザインの印象や使い勝手が、ユーザー体験にどのような影響を与えるかを意識して指示を出すと、より具体的で効果的なデザインが仕上がります。この段階でのやり取りが、最終的に満足のいくサイトに繋がる大切なステップです。

サイト構築から公開までの流れ!完成したWebサイトがいよいよ世に出る

デザインが確定した後、次のステップはサイト構築です。ここでは、デザインを基にコーディングやシステム構築が行われ、Webサイトとして機能するための作業が進みます。HTMLやCSS、JavaScriptといった技術を使用し、モバイル対応やSEOにも配慮して構築されます。バックエンドのシステムも並行して整備され、サイト全体が使いやすくパフォーマンスの良いものに仕上がります。
構築が完了すると、次はテストと最終確認です。すべてのページが正常に表示されるか、不具合やリンク切れがないかを確認します。特に重要なのは、デバイスごとの動作確認です。不具合が発生した場合は、どのデバイス(PCなのか、スマホなのか)、機種、ブラウザ、具体的な状況をできるだけ詳細に伝えることが大切です。これにより、制作者側が問題の特定と修正を迅速に行うことができます。すべてが正常であれば、いよいよ公開となり、サイトがインターネット上で正式に稼働します。公開後も保守や運用が行われます。

まとめ:成功するWebサイト制作は段階ごとの積み重ねが重要!

ホームページ制作は、企画からデザイン、サイト構築、そして公開までの各ステップが重要です。プロセスごとにクライアントと制作会社が密に連携し、目的やデザインのイメージを共有することで、理想のWebサイトが完成します。また、テスト段階では具体的な不具合や状況を詳細に伝えることで、迅速な修正が可能です。これらのステップを着実に進めることで、長期的に成功するWebサイトが実現します。

まずはお気軽にお問い合わせいただき、理想のWebサイトを一緒に作りましょう!

弊社のWebサイト制作実績はこちらをご確認ください。
株式会社クラビズの「Webサイト制作実績
岡山・倉敷のコーポレートサイト制作実績
岡山・倉敷のECサイト制作実績
岡山・倉敷の採用サイト制作実績

弊社サービスの一覧・実績はこちらからご確認ください。
岡山・倉敷でクオリティの高いホームページ制作・WEBサイト制作